関連イベントについて
箕面を盛り上げるべく、箕面まつりと各地域の「納涼の夕べ」、「サマーフェスタ箕面公園」を『関連イベント』として位置づけ、広報等での連携をはかっています。
※各関連イベントの内容につきましては、発表され次第掲載します。

サマーフェスタ箕面公園2025
7月5日(土)~8月31日(日)日没~午後9時(予定)
箕面滝道、箕面大滝 ほか
みのおキャンドルロード2025は
7月26日(土)午後7時~9時開催
イベント詳細及び問い合わせ先 > こちら


サマーフェスタ箕面公園2025
イベント概要
●イベント名:サマーフェスタ箕面公園2025
●開催期間:令和7年7月5日(土)~8月31日(日)
●開催内容:明治の森箕面国定公園 夏の特別ライトアップ、キャンドルロード ほか
※今年で40周年を迎え、さまざまな記念企画を実施。
イベント詳細
明治の森箕面国定公園 夏の特別ライトアップ
●期間:
令和7年7月5日(土)~8月31日(日)日没後~午後9時
●場所:
箕面大滝・瀧安寺・西江寺・梅屋敷・滝道(府営箕面公園内)
箕面大滝へは、箕面駅前から続く滝道を歩いて約40分
●内容:
開催期間中、箕面大滝や滝道などでライトアップを実施。夏の涼を感じる箕面大滝をご覧ください。
※天候等により中止される場合があります。
みのおキャンドルロード2025
●日時:
令和7年7月26日(土) 午後7時~午後9時
●場所:
箕面大滝・滝道・瀧安寺周辺
箕面大滝へは、箕面駅前から続く滝道を歩いて約40分
●内容:
箕面大滝・滝道を中心に、約5000本のろうそくがゆらめきます。
一年に一夜だけ、幻想的な夜をご堪能ください。
※雨天中止
プロジェクションマッピング in 瀧安寺
●開催日:
令和7年7月26日(土)、8月7日(木)の2日間
●場所:
瀧安寺 観音堂・鳳凰閣下石垣 午後7時~午後9時
●内容:
箕面の四季を表現したプロジェクションマッピングと、サマーフェスタ40年間のあゆみを振り返る写真のスライドショーが投影されます。
箕面まるっと!ふるさと納税で楽しもうキャンペーン
●日時:
令和7年7月5日(土)~8月31日(日)
●場所:
市内各所のPayPayクーポン加盟店
●内容:近日公開
問い合わせ先
●問い合わせ・アクセス等について
箕面 交通・観光案内所(電話:072-723-1885)
開館時間 午前10時~午後4時、木曜休み / 土・日・祝日は午前9時~午後5時
●ホームページ等:
▶ 箕面市観光協会
▶ 箕面市観光協会X(旧Twitter)
サマーフェスタ箕面公園2025 関連イベント
箕面川床<夏> (サマーフェスタ関連イベント)
●期間:
令和7年7月1日(火)~9月14日(日)
※店舗・開催時期により営業日・時間が異なります。
●場所:滝道(箕面川沿い)
「磯よし川床店」、「音羽山荘 梅屋敷」の2店舗
●内容:
箕面川のせせらぎを聴きながら、お店が腕を振るったお料理をいただけます。
※川床の利用は予約制です。詳しくは各店舗にお問い合わせください。
▼磯よし 川床店
(電話)072-724-2477(木曜休)
(予約受付時間)8時~20時 ※営業中はお電話に出られない場合があります
(URL)https://isoyoshi.com/info/
▼音羽山荘 梅屋敷
(電話)072-721-3005(火曜休)
(URL)https://sansou.otowa.ne.jp/
(予約サイト)https://www.tablecheck.com/ja/otowasansou/reserve/service-categories
箕面滝道開運かざぐるま巡り (サマーフェスタ関連イベント)
●日時:令和7年7月5日(土)~8月31日(日)
●場所:滝道 / 聖天宮西江寺
●内容:
滝道のかざぐるま販売店舗でかざぐるまを購入(300円)し、聖天宮西江寺でかざぐるまに願いごとを書き奉納。
詳しくは こちら(箕面市観光協会公式サイト内)
●アクセス・問い合わせ等:
みのお瀧道 本町会
▶ みのお瀧道 本町会 Instagram
瀧安寺 採燈大護摩供 報恩法要 (サマーフェスタ関連イベント)
●日時:令和7年7月7日(月)午前10時ごろ~
●場所・内容:
箕面駅前~瀧安寺(山伏大行列)、瀧安寺(採灯大護摩供、報恩法要)
●公式ホームページ:
▶ 箕面山瀧安寺
まちやまライブinキャンドルロード (サマーフェスタ関連イベント)
●日時:令和7年7月26日(土) 夕方~午後8時30分(予定)
●場所:箕面公園昆虫館まえ
●内容:
キャンドルの灯りゆらめく夜、音楽で素敵なひとときを。
※雨天中止
●アクセス・問い合わせ等:
メイプルハーツ企業共同体 箕面公園管理事務所
(072-721-3014 / 午前9時~午後5時)
▶ 大阪府営 箕面公園
ラジオ公開生放送「タッキーキャンドルナイト」 (サマーフェスタ関連イベント)
●日時:令和7年7月26日(土) 午後7時~午後9時
●場所:箕面森のふれあい広場(ゆずるの足湯前)
●内容:
キャンドルロードの夜の公開生放送。
※雨天中止
●公式ホームページ:
▶ タッキー81.6 みのおエフエム
箕面地区納涼の夕べ (サマーフェスタ関連イベント)
●日時:令和7年7月26日(土)・27日(日) 両日ともに午後5時~9時30分
●場所:箕面駅前~みのお本通り商店街
●イベントの詳細は > こちら
勝尾寺 真夏の宵詣り2025 (サマーフェスタ関連イベント)
●日時:
令和7年7月26日(土)~8月30日(土)の毎週土曜日
日没~午後8時30分(受付は午後8時まで)
●場所:勝尾寺
●アクセス・問い合わせ等:
勝尾寺(072-721-7010)
▶ 勝尾寺公式ホームページ
箕面山七日市 (サマーフェスタ関連イベント)
●日時:令和7年8月7日(木) 午前10時~午後9時
●場所:箕面駅周辺商店街
●アクセス・問い合わせ等:
箕面山七日市実行委員会
(箕面FMまちそだて株式会社:072-724-5151)
▶ 箕面山七日市公式ホームページ
箕面山七日市 滝道せせらぎビアガーデン~箕面地ビールNight~ (サマーフェスタ関連イベント)
●日時:
令和7年8月7日(木) 午後5時~9時
●場所:滝道入口特設会場
●内容:家族で楽しめるビアガーデン!
箕面山七日市特別企画 箕面おつかれサマーびあがあでん (サマーフェスタ関連イベント)
●日時:
令和7年8月30日(土) 午後5時~9時
※雨天の際は翌日に順延
●場所:箕面駅前野外ステージ
●内容:この日限定のビアガーデン!
箕面の森の音楽会 <サマーフェスタ関連イベント>
●日時:
令和7年8月23日(日) 午後4時30分~8時(予定)
●場所:箕面公園 瀧安寺前広場
●内容:五感で楽しむ森の音楽会♪
●出演者・問い合わせ等
▶箕面の森の音楽会
箕面地区納涼の夕べ
イベント概要
●イベント名:箕面地区納涼の夕べ
●開催日:
令和7年7月26日(土)・27日(日) 両日ともに午後5時~午後9時30分
●開催場所:
箕面駅前野外ステージ、箕面駅前~みのお本通り商店街
(箕面市箕面6-2-5
●内容:
夜店やステージショー、ビンゴ大会 ほか
※荒天中止(小雨決行)
イベント詳細
●夜店:
約30店舗
箕面駅前~みのお本通り商店街において、午後5時~午後9時30分開催。
●ビンゴ大会:
箕面駅前野外ステージで午後6時実施。
※ビンゴカード付きお菓子は、野外ステージ前にて午後4時より販売(1個200円、お一人様5個まで)。
●野外ステージスケジュール:
箕面駅前野外ステージで実施。
ダンスやバンド演奏など。
問い合わせ先
箕面地区納涼の夕べ実行委員会事務局
電話:072-723-5160(メガネのサンワ/11:00~16:00/水曜休み)
会場付近案内図
自転車でご来場の方は、箕面市立箕面駐輪場へお願いします。
箕面桜井サマーフェスティバル
イベント概要
●イベント名:箕面桜井サマーフェスティバル
●開催日:
令和7年8月23日(土)・24日(日) 両日ともに午後5時~9時30分
●開催場所:
桜井一番通り、桜井駅前野外ステージ
(箕面市桜井1-7)
●内容:
夜店や吹奏楽などのステージイベント ほか
※荒天中止(小雨決行)
●交通規制:
近日公開
イベント詳細
●夜店:
約50店舗
桜井一番通りにおいて、両日とも午後5時~午後9時30分開催。
●ステージイベント:
両日とも午後5時より、桜井駅前広場ステージにてダンス・バンド演奏、吹奏楽等を実施。
※内容は変更になる場合があります
ステージプログラムは こちら
問い合わせ先
箕面桜井サマーフェスティバル実行委員会事務局
電話:072-724-3443(桜井商店会事業協同組合事務所)
●ホームページ:
▶ 箕面桜井サマーフェスティバル
会場付近案内図
みのお東 de 愛 納涼大会
イベント概要
●イベント名:みのお東 de 愛 納涼大会
●開催日:
令和7年7月19日(土) 午後5時~午後9時30分
●開催場所:
粟生ショッピングセンター前催事広場
(箕面市粟生間谷西2-6)
●内容:
コンサート、夜店、ビンゴ大会 ほか
※荒天中止(小雨決行)
イベント詳細
●夜店:
約10店舗
粟生ショッピングセンター前催事広場において、午後5時~午後9時30分開催
●ステージ:
近日公開
問い合わせ先
みのお東 de 愛 納涼大会実行委員会事務局
電話:072-729-6763(博文堂書店 / 9:00~20:00)
会場付近案内図